JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
JMCAとは
学習会・講習会
活動実績
入会案内
ご賛助のお願い・JMCA賛助企業
会則
よくあるご質問
お問い合わせ
関連情報・リンク
求人情報
医療や健康に関するコミュニケーターとは?
2006年9月5日, 12日,19日,26日 毎週火曜 ※8月29日は希望者のみ
東京大学クリニカルバイオインフォマティクス専門講座(公開)
メディカルライテイング(第2回)
 臨床研究は,その成績を公表して初めて価値あるものとなります。本講義では,実際に医学論文を執筆している方々,あるいは今後執筆する予定の方々を対象として,質の高い医学雑誌へ投稿する原稿の書き方,日本語・英語それぞれの文章の書き方,統計解析結果の記述方法を解説します。
 講義の内容は,平成17年9月の東京大学農学部弥生講堂でのセミナー及び本年3月のCBI公開講座と同一ですので,これらに参加した方はご注意ください。
 なお,今回は「医学研究のデザインと統計解析の基礎」を補講として追加しました。生物統計の基礎知識が十分でないと考える方は,補講に出席したうえで9月の講義を受講するようにお願いいたします。
日 時: 2006年9月5日,12日,19日,26日 (すべて火曜日) 全4回
第1限 18:00〜19:20 第2限 19:40〜21:00  (開場17:30)
※8月29日(火)の補講は希望者のみとします(18:30〜20:30,開場18:00)。
会 場: 東京大学医学部教育研究棟14F 鉄門記念講堂
主 催: 特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会(JMCA)
協 力: 東京大学大学院医学系研究科
クリニカルバイオインフォマティクス研究ユニット(CBI)
定 員: 200名(JMCA会員,CBI会員 各100名)
※一般・非会員の方,医学部以外の学生の方もご参加いただけます
※大幅に定員を超えた場合は,JMCA会員,東京大学生・教職員優先で抽選となります
資料代:
JMCA正会員 12,000円
JMCA賛助会員 16,000円 *1
東京大学生 無料 *2
東京大学教職員等 16,000円 *3
学生(東京大学以外) 12,000円 *4
一般 21,000円

*1 賛助会費1口あたり2名様まで賛助会員枠でご参加いただけます
*2 申込時に「学籍番号」を書き添え,講義当日は学生証を受付でご提示下さい
*3 講義当日は職員証を受付でご提示下さい
*4 講義当日は学生証を受付でご提示下さい

補講への参加を希望される場合には,資料代(東京大学以外の学生1,000円,学生以外2,000円)が追加で必要となります。東京大学生は無料です
※全コマまとめて上記の条件種別となります。条件を満たされないと一般扱いとなりますのでご注意下さい。なお,日やコマ単位でのお申込はできません。また,振込後の返金等も致しかねますので,予めご了承下さい
プログラム:  (講師敬称略)
時間
講義内容
講師
8月
29日
18:30〜20:30
補講:
医学研究のデザインと統計解析の基礎
(希望者のみ)
東京大学大学院
医学系研究科 教授
大橋靖雄
9月
5日
18:00〜19:20
医学論文の書き方(1)
スタットコム株式会社
林 健一
19:40〜21:00
医学論文の書き方(2)
スタットコム株式会社
林 健一
12日
18:00〜19:20
日本語の文章の書き方(1)
スタットコム株式会社
林 健一
19:40〜21:00
日本語の文章の書き方(2)
スタットコム株式会社
林 健一
19日
18:00〜19:20
メディカルライターのための
生物統計学(1)
東京大学大学院
医学系研究科 教授
大橋靖雄
19:40〜21:00
メディカルライターのための
生物統計学(2)
東京大学大学院
医学系研究科 教授
大橋靖雄
26日
18:00〜19:20
Writing research papers in English(1)
東京女子医科大学
Tang Ann Chuo
19:40〜21:00
Writing research papers in English(2)
東京女子医科大学
Tang Ann Chuo

  • 26日の講義は英語で行います(逐次通訳あり)
  • 授業中携帯電話をマナーモードにお切り替えください。講堂内での通話はご遠慮ください
  • 白衣等を着たままでの受講や講堂内での飲食もご遠慮下さい
  • 空調で室内の温度全体を均一にすることは困難なため,予め上着等で調節できるよう御準備ください
  • 9月5日以降の出席が8割以上の方には東京大学大学院医学系研究科科長名で修了証をお渡しする予定です
  • 講義中の途中入室は可能ですが,前半開始30分を過ぎての入室は前半・後半ともに欠席扱いになります