JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
JMCAとは
学習会・講習会
これからの予定
これまでの予定
活動実績
入会案内
ご賛助のお願い・JMCA賛助企業
会則
よくあるご質問
お問い合わせ
関連情報・リンク
求人情報
医療や健康に関するコミュニケーターとは?
最終更新日:2019/02/14

→新型コロナウイルスの感染状況に鑑みて、中止となりました。

第28回JMCAサロン
3Cs Englishをもっと活用しよう!
—日本人がグローバルスタンダードの英語論文を書くためのポイント(活用編)

3Cs English: Writing Journal Papers in English to a Global Standard
日時: 2020年3月17日(火)13:30〜18:00 (開場13:00) (17:30からは意見交換を予定しています)
会場: 東京大学本郷キャンパス 医学図書館333会議室
https://bit.ly/2uFmNub
定員: 40名程度
参加申込: https://bit.ly/38QvsZn
参加費: 正会員 5,000円
賛助会員(枠内:4名まで) 6,000円
賛助会員(枠超過) 8,000円
一般 10,000円
学生 7,000円

 このたび,大変好評だった第27回JMCAサロン「3Cs Englishを身につけよう!―日本人がグローバルスタンダードの英語論文を書くためのポイント(3Cs English: Writing Journal Papers in English to a Global Standard)」(2019年3月開催)の活用編を開催します。
前回のサロンでは,Lee Seaman氏の提唱する「明瞭,簡潔で理路整然とした英語」,すなわち“3Cs English(Clear Concise Coherent English)”を書くための具体的な方法を解説いただき,医学論文のライティングに関する演習を行いました。今回は,3Cs Englishをさらに実践的に応用するためのサロンです。

多くの日本のメディカルライターは,グローバルな読者が十分に理解できる英文ドキュメント作成に難しさを感じています。そして,その難しさの原因は,実は英語のスキル不足ではなく,英文構成に関わるスキル不足である場合が多いのです。良いメディカルライティングには複雑な英語を書くスキルよりも,英文を効果的に構成するスキルが必要です。 このサロンに参加することで,
  • 世界の人々に向けて機能的な英語を書く能力に,自信がもてるようになります。
  • 長くて複雑な英文を,短くわかりやすい英文に書き換えることができるようになります。
  • 論文の構成要素に沿った,より効果的な書き方を学ぶことができます。
  • 英語でのコミュニケーションをより効果的に進めるためのコツが理解できます。
このサロンでは主に医学論文に焦点を当てますが,基本的な考え方やライティングのポイントは,論文以外の英文ドキュメント作成にも役立つはずです。
前回のサロンに参加された方は3Cs Englishをさらに活用するために,また,前回参加されてない,あるいは3Cs Englishをご存知ない方でも,3Cs Englishを学び,業務などに生かすために,ぜひご参加ください。3Cs Englishを活用して,英文ライティングのスキルアップを目指しましょう。

*Seaman氏の講義は英語と日本語を交えて行われますが,質問は日本語でお受けできます。あなた自身の英語のレベルを気にすることなく,ぜひお気軽に参加ください。なお,講義スライドと演習材料は英語です。

講師(敬称略): Lee Seaman (Seaman Medical Inc.)
https://seamanmedical.com/?lang=ja
Lee Seaman氏は,2011年に3Cs Englishのコンセプトを開発し,2019年にはTom Lang氏と共著で「世界に通じるメディカルライティング:ネイティブライターが伝授する3Cs English」(ライフサイエンス出版株式会社発行)を出版しています。
モデレーター:モデレーター:小貫美恵子(株式会社エディット)
プログラム:
内容
13:30−13:35(5分) 講師紹介
小貫美恵子(株式会社エディット)
13:35−14:35(60分) Part 1(講義)
3Cs Englishとは何か?:臨床研究論文の構成要素を中心に

*前回は,3Cs Englishについて主に文章構造(sentence structure)の側面から解説を行いましたが,今回は,臨床研究論文の全体構成(structuring information within a scientific document)とその構成要素を取り上げて,3Cs Englishをご紹介します。
14:35―14:45(10分) 休憩
14:45―15:45(60分) Part 2(講義と演習)
3Cs Englishで,効果的なパラグラフを書いてみよう!

*実際に,論文の Introduction(4つのパラグラフ)を書いていただき,3Cs Englishの有用性を実感いただきます。
15:45―16:00(15分) 休憩
16:00―17:10(70分) Part 3(講義と演習)
よりよい“セクション”を書くために,特に日本人が気をつけるべきポイントとその対応策

*前回取り上げたニュアンス,ロジック,パラグラフに加え,セクション構成まで取り上げ,3Cs Englishを総合的に活用します。
17:10―17:30(20分) Q&Aとまとめ
17:30―18:00(30分) サロン(意見交換会)
*参加予定者には,サロン開催前に事前課題をお送りします(2月末送付予定:所要想定時間 2〜3時間)。学習の効果を高めるために,当日までに課題を終えてご参加いただくことをお勧めします。なお,事前課題に関連した疑問やその他の質問があれば,3月10日までにJMCA事務局にお寄せください。当日はそれらについて,皆さんとディスカッションを行ってみたいと思います。
◆お問合せ
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会事務局
電 話:03-3830-0859
メール:office@jmca-npo.org