JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
JMCAとは
学習会・講習会
入会案内
ご賛助のお願い・JMCA賛助企業
会則
よくあるご質問
お問い合わせ
関連情報・リンク
求人情報
医療や健康に関するコミュニケーターとは?
よくあるご質問
Q&A カテゴリー
入会・登録情報の変更・退会について
入会(正会員)はどのようにしたらよいですか?
メディカル・ライティング/メディカル・コミュニケーションにご関心をお持ちで,本協会の設立趣旨にご賛同いただける方はどなたでもご入会いただけます。「入会案内」のページから,入会申込書をダウンロードの上,必要事項を記載し,メールまたはFAXにて事務局宛にご送信ください。入会登録完了後,ご連絡させていただきます。正式なご入会は年会費のご入金確認後となりますが,情報提供と会員枠での各種セミナーへのお申込受付はその日より開始させていただきます。
入会するとどのようなメリットがありますか?
  • 各種セミナー,関連情報のお知らせ等のメール配信
  • 協会主催のセミナーへの会員枠での参加申込
    ※お申込は会員優先での受付となりますが,
    定員を大幅に超える場合には抽選をさせていただく場合がございます。
  • 各種ワーキンググループ活動への参加
  • その他,セミナー,交流会,ネットワーキングのご要望等ございましたら,事務局にお問合せください。
入会後,毎年の更新はどのようにしたらよいですか?
年度初めの4月以降に,年会費のご請求書をお送りさせていただきます。
ご入金をいただき次第,更新とさせていただきます。
入会後,連絡先に変更が生じた場合には,手続きは必要ですか?
ご変更内容をメール,またはFAXにて事務局宛にご連絡ください。
退会する場合は,手続きは必要ですか?
お名前,ご連絡先と,ご退会の旨をメール,またはFAXにて事務局宛にご連絡ください。
このページのトップへ ▲
会員への求人情報提供について
会員への求人案内の情報提供はどのように行なわれていますか?
また,希望する場合は,どのようにしたらいいですか?
これまで行っていたメールによる求人情報提供に代わり,ウェブ上の会員専用ページにて公開しております。
非会員の方も閲覧会員としてご入会いただくことにより,求職者情報の閲覧,求人情報の掲載・閲覧が行えます。また,正会員*賛助会員にご入会いただいた場合も,求人情報掲載は可能です。
*正会員の場合,求人情報掲載が可能なのは,ご自身が経営者か共同経営者の場合のみ
ライターさん,もしくは各種記事を書いていただける方を探しているのですが,ご紹介いただくことは可能ですか?
当協会は会員にお仕事の斡旋は行っておりませんが,当サイト上の会員情報提供サービスのページで求職者情報の閲覧,求人情報の掲載・閲覧が行えます。
このサービスのご利用は当協会員に限られますので,ご利用にあたりご入会のお手続きが必要になります。
正会員・賛助会員以外に,会員情報提供サービスのページのみご利用いただく閲覧会員の種別を新設し,会費3,000円,会員の有効期間は半年(※お申込日から起算して半年後の月末までご利用可能)となりました。
これに伴い,これまで行っていたメールによる求人情報提供は中止とさせていただきますので,ご了承ください。
なお,求職者情報で閲覧できるのは,情報公開を希望する正会員のプロフィールのみとなります。
また,派遣や人材紹介のための登録が目的のご依頼は,お断りいたします。
このページのトップへ ▲
他団体からの情報提供について
会員宛に他団体のセミナー・その他の情報提供をすることは可能ですか?
メディカル・ライティング,メディカル・コミュニケーション領域に関連する内容の非営利目的の学会,セミナー等につきましては,会員へのご案内が可能です。その他,有用と考えられる情報につきましては,セミナー会場の参考資料コーナーにリーフレット等を設置することは可能ですので,事務局にお問合せください。
このページのトップへ ▲
顔写真付IDカードについて
顔写真付IDカードはどのようなときに必要ですか?
このIDカードは,当協会の会員であることを証明するもので,特に海外の学会に取材目的で参加される際のお手続きにお使いいただくためのものです。正会員の資格が条件で,医療・健康情報の発信を目的とする取材・情報収集活動を推進するために発行し,取材以外の目的での使用はできません。なお,プレスとして学会への参加が認められるかどうかは,各学会の判断になります。
顔写真付IDカードのお申込はどのようにしたらよいですか?
顔写真付IDカード会員の規約に同意いただける方で,「顔写真付IDカード」のページから,申込書をダウンロードの上,必要事項を記載し,メールにてお申込書と写真※(1)を事務局宛に送信してください。

※(1)写真は画像ファイルをメールにてお送りください(近影6ケ月以内)。JPEG 640×480ピクセル以上の画像で縦横の比率が4:3になるように調節してデータを作成してください。比率が大きく異なる場合はキレイに印刷できない場合があります。
顔写真付IDカードの発行にはどれぐらいの日数がかかりますか? 手数料はかかりますか?
お申込日より2週間ほどで発行いたします。手数料は日本語版,英語版どちらか1枚で4,000円,両方で5,000円を申し受けます。
顔写真付IDカードの有効期限はありますか? また,更新はどのようにしたらよいですか?
有効期限は毎年度末の3月31日までとなり,カードに記載してあります。更新のお申込みは,毎年4月はじめから受け付けます。
正会員を退会する場合は,顔写真付IDカードの利用資格はどうなりますか?
正会員を退会する場合は同時に顔写真付IDカードの利用資格も失います。
このページのトップへ ▲
会員専用情報提供サービスについて
会員専用の情報提供サイトでは何ができますか?
会員情報提供サービスは,JMCAの実践活動及び研究活動への援助推進事業の一環として,会員同士の情報交換の場を提供する目的で行っています。
この専用サイトでできることは
・正会員(希望者のみ)の求職プロフィールの掲載・閲覧
・正会員の求人情報の掲載(ご本人が経営者か共同経営者の場合に限ります)・閲覧
・賛助会員・閲覧会員の求人情報の掲載・閲覧  です。
メディカル・ライティング/コミュニケーションの領域における各種活動や人材の情報収集にお役立ていただきたいと思います。なお,JMCAの正会員・賛助会員の方は無料でご利用いただけます。ご入会時に専用画面にログインするのに必要なIDと仮パスワードを発行いたします。
会員専用の情報提供サイトの個人情報の管理はどのようになっていますか?
求職情報は,正会員の方ご自身が登録・更新した情報以外,また,求人情報は,求人情報掲載申込書に記入された内容以外は,サーバーの中には保存されません。また,必須項目以外のご登録は任意です。ご連絡先などの情報の登録・管理は,ご自身のご判断により慎重に行ってください。なお,使用しているWebサーバーはSSL対応となっており,WebサーバとアクセスされるパソコンのWebブラウザ間の通信を暗号化し保護する仕組みになっています。
IDとパスワードを忘れてしまいました。
JMCAにご登録されているメールアドレスより,事務局宛にメールにてお問い合わせください。なお,IDは会員番号となり,会員証,請求書などにも記載されています(正会員はRから始まる番号,賛助会員はSから始まる番号です)。
閲覧会員とは何ですか?
閲覧会員とは,会員情報提供サービスの求職者情報の閲覧と,求人情報の掲載と閲覧に限ってご利用いただける会員種別となります。主にメディカルライティング・コミュニケーション領域の人材をお探しの方が対象となります。会員資格は半年(※お申込日から起算して半年後の月末までご利用可能)で,会費は3,000円です。
なお,派遣や人材紹介のための登録が目的のご依頼は,お断りいたします。
求職者情報の掲載ができるのは正会員のみとありますが,正会員に入会した時に申込書に記入した内容が,そのまま公開されてしまうのですか?
事務局が会員情報を勝手に公開することはございません。
このサイトでは,正会員のうち希望者が専用フォームに入力した内容のみ,掲載されます。なお,ご自身で ご登録いただかない限り,サーバに個人情報が保存されることはありません。
正会員です。求職者情報の掲載に興味はありますが,個人名や住所を直接公開することに抵抗があります。何かいい方法はありませんか?
イニシャルやニックネームでも公開可能です。また,連絡先も任意記入となっています。
必須入力項目は2項目。氏名(イニシャルやニックネームも可),職種のみで,ほかの項目は全て任意記入とさせていただきました。
正会員です。求職者情報を公開した場合,企業から連絡が入ることはありますか?
連絡先(必須入力ではありません)を公開される場合は,プロフィールの内容に関心を持った企業から直接連絡が入る可能性がございます。自己PRの場としてもお気軽にご利用ください。
また,求人情報の閲覧も可能ですので,ご自分で掲載企業へ連絡を取っていただくこともできます。
正会員も求人情報を掲載することはできますか?
ご自身が経営または共同経営される場合に限り,正会員の方も求人情報掲載が可能です。
掲載方法の詳細は,サイト内会員情報提供サービス・メニュー画面をご覧ください。
求人情報の掲載依頼は,何件までできるのでしょうか?
掲載数が多い方が閲覧者にお役立ていただけると考えますので,掲載依頼件数に制限はございません。
依頼方法は,サイト内会員情報提供サービス・メニュー画面をご覧ください。
なお,派遣や人材紹介のための登録が目的のご依頼は,お断りいたします。
このページのトップへ ▲