|
最終更新日:2016/8/19 |
2016年9月20日(火)
JMCAセミナー「システマティックレビューの進め方」
|
日 時: |
2016年9月20日(火)13:00〜17:10
|
会 場: |
東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1) ※詳細はお申込み後にご案内します。 |
主 催: |
NPO日本メディカルライター協会(JMCA) |
定 員: |
100名程度
|
|
|
「系統的(システマティック)レビューとコクランレビュー」

出版されている論文を網羅的・体系的に評価する系統的(システマティック)レビューとメタ解析は、臨床ガイドラインの策定には必須の手法として広く認識されています。最近では、Lancet誌に原著論文を投稿する場合に添付が必須とされたことから判るように、論文執筆時にある程度の文献検索と系統的レビューを行なうことが強く勧められ、さらに系統的レビューがオリジナリティを有する独立の研究として認められるようになっています。2015年に開始された消費者庁の機能性食品届出制度においても、研究レビュー(システマティックレビュー)か臨床試験のデータをエビデンスとして提出することになっており、食品業界ではシステマティックレビューが一種のブームになっています。

わが国では国際的な共同研究グループである「コクラン共同体」の支部活動が無かったこともあり、系統レビューの専門家育成や教育が十分ではありませんでした。このたび日本メディカルライター協会(JMCA)では、コクラン日本支部を立ち上げられた森臨太郎先生のご協力を得て、系統レビューに関する本格的な教育を開始することといたしました。その第1回目として下記の解説セミナーを実施いたします。系統的レビューに関心をお持ちの若手医学研究者、メディカルライター、そして製薬業界・食品業界やCROで系統的レビューに携わる方々にご出席をお勧めいたします。

大橋 靖雄(中央大学理工学部教授/東京大学名誉教授,JMCA理事長)
|
|
【プログラム】 13:00〜17:10 ※途中休憩あり |
(敬称略) |
■ご挨拶
大橋 靖雄(中央大学理工学部教授/東京大学名誉教授,JMCA理事長)
■講演1:「系統的レビューとコクラン共同計画」
森 臨太郎 国立成育医療研究センター(コクラン日本支部代表)
■講演2:「文献検索の基本戦略」
瀬川 道和子 国立成育医療研究センター(コクラン日本支部・インフォメーション・スペシャリスト)
■講演3:「研究の質の評価」
渡辺 範雄 京都大学(コクラン日本支部副代表)
■講演5:「系統的レビューの報告(PRISMAを含む)」
森 臨太郎
|
|
|
◆お問合せ
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会事務局
 |
電 話 |
: |
03-3252-3150 |
 |
F A X |
: |
03-3254-8037 |
 |
メール |
: |
office@jmca-npo.org |
|
|